- 2021年1月9日
- 2021年1月29日
ブログの記事が盗用された!?著作権について考えた話
ブログを始めて3年。のんびりしすぎてブログの更新を怠けていたら、つい最近驚くものを見つけました。 2年前に投稿した記事が盗用されていた! ある日、とあるサイトにお邪魔していたらなんだか見覚えのある文章を発見。少し改変されてはいるものの構成、内容が私が […]
ブログを始めて3年。のんびりしすぎてブログの更新を怠けていたら、つい最近驚くものを見つけました。 2年前に投稿した記事が盗用されていた! ある日、とあるサイトにお邪魔していたらなんだか見覚えのある文章を発見。少し改変されてはいるものの構成、内容が私が […]
にゃん太 実習が辛いよ。実習目標や看護計画もうまく立てられなくて、毎日の実習が憂鬱になっちゃう。 お問い合わせでも多い悩みのひとつ。 やはり看護学生が最も苦手とするのは『病院実習』ですよね。 今回の記事は、『看護計画や実習目標が立てられない苦手意識の […]
今回は、『准看護師になりたいなぁ…。でも学校を受験するのはまだ早いかな、子供も小さいし』と思って、二の足を踏んでいる皆さんへお送りします。 どんな時もそうですが、子供を持つ母親が新たな一歩を踏み出す時はたくさんの障害があって悩んでしまいますね。そして […]
そろそろ看護師国家試験に向けて試験勉強を始めないといけない。 でも、いろいろな出版社から過去問題集が発売されていて、どれを買えばいいのか分からない。 そんなあなたに贈る、今日のテーマは… 『くみたん’Sベスト・オブ・ザ☆看護師国家試験対策問題集』 私 […]
資格を取って喜んでいるのもつかの間。看護師へのステップアップをしない人は、いよいよ准看護師として実際に働き始めることになります。どんな部署に配属されるかな、先輩は優しいかな、仕事が覚えられるかな、准看護師だし差別されないかな、いじめられないかな。期待 […]
看護師や准看護師は年齢に関係なく取得しやすい資格です。 さらに准看護師は、取得までの年数が短く、資格取得のハードルも低いので本当におすすめ。 けれど、どんな資格も持っているだけでは意味がなく、経験を積まなければ役に立ちません。 20代、30代で『看護 […]