MONTH

2019年1月

  • 2019年1月27日
  • 2021年5月24日

実習で板挟み!?学生を悩ませる、患者と指導者と教員との付き合い方

看護実習でありがちなのが、『教員と実習病院の指導者の意見が食い違って学生がどちらの考えに従えばいいのか迷う』、『教員と実習指導者の意見と患者の思いが食い違って学生が板挟みに合う』こと。 さらに実習中の学生が唯一できるケアを患者が拒否したときなんて、も […]

  • 2019年1月2日
  • 2021年5月24日

所属病院勤務は必須!?准看護学校入学後の無理のない働き方

准看護学校の入学試験に受かった!そして、その後に考えるのは『学業と仕事の両立』についてではないでしょうか。 現在存在している准看護学校は、ほぼ医師会立といっても過言ではないでしょう。 そこで問題となるのが、『所属病院を持つべきか否か』 くみたん 入学 […]